-1024x626.jpg)
活の中で働くスタッフが、実際にお店に行って食べてきました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
活の魅力を、もっとお客様に知ってほしい!
想いを一緒に 集結した 活で働くメンバーがゆるっと活レポをご紹介いたします。
活レポを通じて、活の魅力を少しでも感じていただけたら嬉しいです。
🏮 先月から継続のメニューの「推し活」はこちらから ↓
6月.jpg)
炙りはも


淡白で上品なハモに、香ばしさとしっかり効いたレモンの酸味がプラスされて、全体が爽やかにまとまり、さっぱり美味しくいただけます!


北海道産紅ずわいがに炙り



炙ってあるので香ばしく、
甘みも旨味も凝縮されています!
カニ味噌と一緒に食べるとさらにおいしいです😋
生冷さんま握り





秋を代表する魚・さんまを一足先に堪能できました。
「生冷」ということで、生臭さがあるのではないかと思いましたが、酢〆をしているため生臭さはなく、酸味が程よく効いていて醤油なしでも美味しくいただけました。


うなぎの天ぷら握り



揚げたてのうなぎの天ぷらは、外はカリッ、中はふっくら食感。
甘めのタレとわさびのバランスが絶妙です。
この夏を乗り切るために、ぜひ一度味わっていただきたい逸品です!
鮮魚3貫





先月までの〈はまち・ブリヒラ・ひらめ〉から、
〈はまち・鯛・ひらまさ〉にリニューアルされています!
はまちは変わらず脂がしっかり、鯛はあっさり、ひらまさはその中間のほどよい旨み。
食べる順番に迷うけど、鯛→ひらまさ→はまちの流れがイチオシ!


殻付きうに



とろとろでクリーミー!
ウニ本来の深い旨味と甘みを味わえる、贅沢な一皿です。
殻についているトゲは触ると痛いので、注意してお召し上がりください!
トマト豆腐
-1024x661.png)
-1024x661.png)



一口目からチーズの風味が広がり、
トマトの爽やかさとカスタードの甘さが絶妙に調和。
デザート感覚で、ついおかわりしたくなる美味しさです!


チーズinいももち



モチモチ食感のいももちの中に、チーズがたっぷり詰まっています。
一口食べると、濃厚なチーズが広がります。いももちの甘さとチーズのコクがマッチして、やみつきになる美味しさです。
のびるチーズコロッケ





衣がサクサクで、中にはじゃがいもとチーズがたくさん入っており、食べ応えばっちりです。
チーズがよく伸びるので、写真映えも◎


にしんそば



にしんの”ほのかな甘み”と
さっぱりとしたそばのマッチングが
暑い夏の渇きに、優しさを当ててくれる
爽快な一品です
カニコロッケ





真ん中にぎっしり詰まったカニの旨みが主役!
特製ソースとの相性も抜群で、熱々のうちにどうぞ。


北海道産インカのめざめフライ



外はカリカリ、中はほくほく!
小ぶりですが、甘みが強くとてもおいしい一品です😋
黒豆ときなこアイス





きなこ風味で優しい甘さのアイスクリームです!
黒豆がゴロゴロ入っていて、食後にぴったりの食べ応えあるデザートになっています。


メロン



やっぱ、コレ! コレ!!
日本の夏を感じさせる
食後のデザートにベストマッチな
“定番の風物詩”



夏空がまぶしい季節、食欲そそる限定メニューをご用意しました!
夏の陽気に食欲アップ!暑い日こそ、おいしいひと皿をどうぞ。
なくなり次第終了の商品もあるのでお早めにぜひご来店ください!
各コメントはスタッフ個人の感想です。
🏮今月のおすすめはこちら↓


🏮 先月から継続のメニューの推し活はこちら ↓
6月.jpg)
6月.jpg)